SolidRun AMD HAILO Marvell NXP
Renesas TexasInstruments
  • ホーム
  • アーティクル★
  • 製品情報
  • イベント情報
  • Petapico コラム
  • ダイレクトショップ
  • DL
  • 英徳社について
  • 問い合わせ

プライスアジャストメント対応いたします!! 

 

 

PetapicoShopでのプライスアジャストメント(価格調整)概要

 

お客様が購入された直後にPetapicoShopが価格変更(値下げ)を行った場合、2週間以内であれば、差額を返金いたします。PetapicoShopではドル円レートの変動で価格の見直を行なうことがあります。プライスアジャストメント を取り入れることにより、直前に購入いただいた お客様にも新料金のメリットを受けられるようにしました。。 

 

(個人のお客様が対象です。またOpen Dayやフォーラムなどのプロモーションやイベント特価は対象外です)

 

 

 

 プライスアジャストメントのお申し出の際は以下の情報をpetapicoshop@petapico.bizまでお知らせください

 

件名・プライスアジャストメント申込

ご購入者名 ご購入時のご注文番号をお知らせください

 

☆返金方法:銀行への振込みまたはクーポン券(銀行振込は振込み手数料を差し引いた差額になります)。

 

 

入荷状況

 従来より出荷しているCuBox-iシリーズは、 ハイエンドモデルのCuBox-i4 x4, CuBox-i4Pro, オールマイティのCuBox-i2eX, コスパーの CuBox-i2. エントリー、メディアプレーヤーに最適なCuBox-i1 即納体制を整えています。

HummingBoard シリーズに HB-i4pro,が加わり HB-i2, HB-i2eX入荷致しています。 即納可能です。HB-i1は現在在庫補充中です。お問い合わせは petapicoshop@petapico.biz まで。

 

CuBox-iシリーズと対応するアプリの適合表はこちら(コラム内)にあります。参考にしていただけます。

 

・CuBox-i1についてはAC電源とSDカードを添付しない本体のみの販売もしています。

すでに5Vの電源アダプタをお持ちだったり(第1世代CuBoxとは共通です)、自分で調達できる方、そしてSDカードの書き込みは最初から自身でできるという方にはコストセービングとなるプランです。本体のみ¥8,400 です。他の機種でも電源アダプタなしをご希望の場合にはメールでご連絡ください。

 

・CuBox-i1は GeeXboX プレインストールモデルが選べます。

・CuBox-i2, CuBox-i2eX, にはWiFi-USBが付いたモデルを作りました。Android4.4かUBUNTUをお選びいただけます。また、HumminBoardやCuBox-i1, CuBox-i4Pro でもWiFi-USBをご利用いただけます。お問い合わせは petapicoshop@petapico.biz まで。

 

・irMagician の販売をしています。

 

第1世代モデルのCuBoxは終了となりました。CuBox-PROのみ若干数の在庫があります。

CuBox-PROはGeexBox(最新版)バージョン、MuBoxバージョン、UBUNTU10.4バージョンの3モデルで受注しています。第1世代といってもCPU性能はまだまだ負けていません。メモリは2GB 積んでいます。各アプリの専用機として使い切れるようにプレインストールモデルにして用意しました。USBソケットに挿して別のアプリがネットワークインストールができるUSBメモリが付いています。残り数台です。ダイレクトショップ(http://www.petapico.biz)のみでの扱いとなります。(数量僅少のためYahoo!ショップではあつかっておりません)

英徳社のネットショップPetapicoBookShopへようこそ

Petapico コラムはこちら

CuBox-iやHummingBoardシリーズのARMコンピュータに関するコラムを載せています。 

 

お問合わせは petapicoshop@petapico.biz へお願いします。

法人の方のお問い合わせも承ります。システムへの組込み、OEM/ODMの対応も相談いただけます。

弊社は、israel SolidRun社、LinkJapan社、US Globalscale Tecnology社のオフィシャルパートナー社です。

Marvell ClearFog 取扱いを始めました

技術情報の詳細は、ClearFogの情報のページをご覧ください

お問い合わせは petapicoshop@petapico.biz までお寄せください

ClearFog Base + MicroSoM A388 (Marvell ARMADA 388)

 

 

ClearFog Pro + MicroSoM A388 (Marvell ARMADA 388)

ARMADA 8040 Networking Community Board

HummingBoard に新シリーズ2種が登場


コストパフォーマンス抜群
CuBox-i1 OpenELEC メディアプレーヤーモデル発売
元はX-Box Media Center用に開発されたKodiメディアプレーヤーが、ARMコンピューターに最適化されてOpenELECとなりました。インターネット上の様々なサイトの動画放送や音楽放送を手軽に楽しむことができます。CuBox-i1 (CPU i.MX6 Solo、RAM 容量 512MB)には、アプリケーションソフトをプレインストールしたマイクロSDが装着されてすぐにご利用いただけます。
 

■ スペック

  • OS/Application: OpenELEC
  • CPU: i.MX6 Solo 1GHz
  • RAM: 512MB DDR3
  • ROM: 4GB
  • サイズ: 55×55×42mm
  • 重量: 約90g
  • 解像度: 1920×1080 Full-HD
  • 通信: 10/100 Ethernet Port
  • 外部端子: microSD(Max 64GB), USB, HDMI, Optical SPDI/F Audio Out
  • ■ 同梱 ■
  • ACアダプタ(US/Japan): 5.5mm / 2.1mm DC ジャック (5V/2A)
  • microSDカード 8GB OpenELEC
  • ※ microSDカードがない状態では本体は起動しません

※ マウス、キーボード等の操作周辺機器は付属しません

 

CuBox-i と HummingBoard アプリケーションと機種依存関係

 

ペタピココラムで取り上げたアプリケーションとCuBox-i/Humming Board機種の対応をまとめた表です。

表内のWiFiとは、PetapicoShopで準備したUSBドングル型のWiFiアダプタ、MultiTouchとはGeChicマルチタッチ対応液晶ディスプレイを対象としています。

 

 

 

CuBox-i1

CuBox-i2

CuBox-i2eX

CuBox-i4

Humming Board-i2

Humming Board-i2eX

Android4.3

Android

OK

OK

OK

OK

OK

OK

GeeXboX

XBMC media

player

OK

OK

OK

OK

OK

OK(depend on display setting)

Xbian

XBMC media

player

NG

OK

OK

OK

NG

NG

OpenELEC

XBMC media

player

NG

OK(WiFi不可)

OK(WiFi可)

OK(WiFi可)

OK(WiFi不可)

OK(WiFi不可)

UBUNTU

Linux

NG

OK(WiFi可)

OK(WiFi可)

OK

NG

OK(WiFi可)

Debian

Linux

OK

OK

OK

OK

OK

OK

Fedra20

Linux

NG

OK

OK

OK

NG

OK

VOLUMIO

Music Server

NG

OK

OK

OK

NG

OK

MuBox

Music Server

OK

OK

OK

OK

OK

OK

Android 4.4 PetapicoShop版

Android

OK(WiFi可)

MultiTouch Panel 可

OK(WiFi可)

MultiTouch Panel 可

OK(WiFi可)

MultiTouch Panel 可

OK(WiFi可)

MultiTouch Panel 可

OK(WiFi可)

MultiTouch Panel 可

OK(WiFi可)

MultiTouch Panel 可

お問合わせフォームはこちら

メールはpetapicoshop@petapico.bizまで

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ


英徳社ホームページはこちら


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • ショップからのお得情報
    • CuBox-i Seriesの情報
    • MicroSDの作り方
    • HummingBoard Seriesの情報
    • HummingBoard Edge/Gateの情報
    • IntelSoliPCの情報
    • windows10 IOTの情報
    • ClearFogの情報
    • MacchiatoBinの情報
    • fromSolidRunWebsite
  • アーティクル★
  • 製品情報
  • イベント情報
  • Petapico コラム
    • KODI
    • Cobox-i
    • HummingBoard
    • ソフトウェアTips
    • 外付け
    • カメラ
  • ダイレクトショップ
    • ダイレクトショップ iMX SoC
      • CuBox-Mセット
      • iMX8M Plus
      • iMX8M Plus Mate
      • CuBox-i1 OpenELECWiFi model
      • HummingBoard Pulseセット
      • CuBox-i1 OpenELEC セット
    • WAI WAIセール
      • Sheeva
      • D3
      • SMILE Plug
      • 第1世代CuBox|CuBox-PRO
      • CuBox-i1 セット
    • ダイレクトショップ LX2K
      • LX2160Aファミリー
    • ダイレクトショップ Marvell SoC
      • CEx7 CN9132
      • ClearFog
      • ClearFog Base
      • ClearFog Pro
      • MacchiatoBin Double|Single Shot
      • ClearFog GT 8K
      • MACCHIATObin ClearCloud 8K
      • SolidSense スターターセット
    • ダイレクトショップ intel SoC
    • ダイレクトショップ eRemote
      • eRemote
      • eSensor
    • 12V AC アダプター(PSE対応)
    • CuBox-i1 GeeXboXセット
    • CuBox-i1 OpenELEC+plugin
    • HummingBoard-Gate i1セット
    • HummingBoard-i2eX セット
    • HummingBoard-i4pro セット
    • CuBox-i2 セット
    • CuBox-i2 WiFiセット
    • CuBox-i2eX セット
    • CuBox-i2eX WiFiセット
    • CuBox-i4 Pro セット
    • HummingBoard-i2 セット
    • HummingBoard-i1セット
    • Application microSD Card for CuBox-i
    • Android microSD Card for CuBox-i
    • SolidPC
    • SolidPC SSD 32G
  • DL
    • Media Exposure
  • 英徳社について
  • 問い合わせ
閉じる