NXP LX2K/Cubox/HummingBoard
Marvell ClearFog/MACCHIATObin
  • ホーム
  • アーティクル
  • 製品情報
  • イベント情報
  • Petapico コラム
  • ダイレクトショップ
  • DL
  • 英徳社について
  • 問い合わせ

SolidRunから新年のご挨拶

2023年 1月 01日 日
Happy holidays and Happy  New Year
新年のご挨拶

2022 年後半に、市場投入までの時間を短縮する必要があるお客様のニーズに対応するために、SolidRun IoT 製品ファミリに今までにない新しい SOC ベンダーであるルネサス ベースの SOM を発売いたしました。 一方、最新のNXP  LX2162A ベースの SOM を活用して、エンタープライズ グレードのソフトウェア定義の SolidNET DPU ネットワーク アクセラレータを備えたまったく新しい製品カテゴリに参入しました。

年間を通じて参加したさまざまな会議やイベントで、これらの新しい追加機能に関してお客様から非常に多くの肯定的なフィードバックが寄せられました。 今年に期待を含まれつつ、2022年を振り返ります。

続きを読む

世界最小の16コアSOMプラットフォームを発表しました

2022年 4月 12日 火

世界最小の16コアSOMプラットフォームをリリースしました

SolidRunは、NXPの強力なLayerscape LX2-Lite SoCをベースにした、まったく新しいLX2-LiteSOMファミリとCLEARFOGLX2-Lite開発プラットフォームを発表できることを嬉しく思います。LX2-Lite Mini SOMは、フットプリントがわずか58mmx48mmといいう、標準のCOM Express 7ソリューションの約25%のサイズとなる世界最小の16コアSOMプラットフォームです。

 

新しいLX2-LiteSOMには、開発者が必要とするすべての組み込み電源管理、メモリ、ストレージ、およびI/Oサブシステムが含まれています。驚異的な速度が可能で、LX2162Aをベースにした16コアバージョン、LX2122Aをベースにした12コアバージョン、LX2082Aプロセッサをベースにした8コアバージョンの3種類があります。

 

12個のSerDes(サーデス)レーンを誇るLX2-LiteベースのSOMは、最大4つの25Gbpsイーサネット接続(最大100Gbps)と最大8つのPCIe Gen 3接続を同時にサポートし、アプリケーションの柔軟性を高めるために2つの組み合わせをいくつかサポートします。各SOMは、高速なUSB 3.0インターフェース、およびUARTやI2Cなどの一般的な産業用接続オプションを備えています。すべてのSOMは、最大32GBのDDR4システムメモリ、8GBのeMMCストレージ、64MBのフラッシュメモリを備えた8Mビットシリアルペリフェラルインターフェイス、およびSD/MMCインターフェイスを備えています。 SolidRun LX2-Lite SOMは、Linux、Debian、Ubuntu、Yoctoの開発者向けオペレーティングシステムをサポートしています。

 

最新のソフトウェア定義ネットワーキングソリューション、エッジネットワークセキュリティハードウェア、データ処理ユニットなどに理想的なこの強力なSOMは、NXPの16nm FinFETプロセスの効率と、L2 / 3パケット処理、セキュリティオフロード、および堅牢なトラフィック管理用に最適化された高度なデータパスアクセラレーションを組み合わせています。 SOMは、ネットワークセキュリティとデータルーティングアプリケーションのパフォーマンスを最大化するために、50Gbpsのセキュリティアクセラレーションエンジンと88Gbpsのデータ圧縮エンジンも備えています。

 

SolidRunの開発者用 CLEARFOGLX2-Liteプラットフォームは、プロトタイピングを合理化し、LX2-LiteプロセッサベースのSOMによりソリューションの開発時間を短縮します。開発者は、新しいClearFog LX2-Lite開発者プラットフォームを使用して、LX2-LiteSOMの膨大な量のI/OおよびSerDesレーンを最大化できます。高性能SD-WAN、ネットワークセキュリティ、および産業用制御ソリューションを作成するための完璧な基盤を提供し、さまざまなハードウェアアプリケーションを満たすために、高性能ネットワーキング、PCIe、USB、およびSATA接続の堅実な組み合わせで自信をもって発表することができました。

 

このプラットフォームは、次のようなさまざまな拡張および通信オプションを備えています。

 

2x SFP28ポート(各25GbE)

2x SFP +ポート(各最大10GbE)

8x RJ45ポート(各1GbE)

リモートマネージメント用のSTM32へのUSB

GPIOヘッダー

USB3.0のI/O

RunBMC準拠ソケット(オプション)

マイクロUSBデバッグポート

 

上記のように開始するために必要なすべてのツールが付属しています。開発プロセスを迅速化するために、最適化されたボードサポートパッケージ、選択したソフトウェアディストリビューションの安定した長期サポート、SolidRunのサポートツールおよびサンプルソースコードへのアクセスなどをお客様に提供します。

 

この新しいLX2-Liteベースの開発者ソリューションは、SolidRunの Developer center(英語)において詳細がわかります。

 

 

続きを読む

I.MX8M PLUS SOMカメラキット

2021年 12月 26日 日

評価用やスピーディーなアプリケーション開発用として SolidRun は、すぐに実行できる「i.MX8M Plus SoM・カメラキット」の提供を開始いたしました。新しいキットは、NXPのハイエンドi.MX8M PlusプロセッサのSolidRunのSoM実装にBaslerの最先端のハイダイナミックレンジカメラを備えています。

 

SolidRun SoMは、NXP i.MX8M Plusのパワフルな画像処理機能を活用しており、さまざまな高度なグラフィックス、イメージング、マシンビジョン、ビデオ、および安全性を重視した用途に理想的なプラットフォームになっています。 SoMはArmCortex-A53の4コアによって駆動されるため、人工知能と機械学習機能を必要とするアプリケーションに最適です。

 

このキットには、SolidRunの多用途に対応するHummingBoard Pulseキャリアボードをベースとして、開発者に多種多様な接続オプションを提供し、2台のMIPI標準カメラの同時展開を可能にします。

 

評価目的と迅速なアプリケーション開発の両方において、i.MX8Mプラットフォームのパワーをすばやく簡単に威力を発揮できます。

 

 

続きを読む

NXP CONNECT 2021

2021年 12月 15日 水

i.MX8およびLX216xベースのアプリケーション向けの開発がより簡易化されました。

従来の組み込みデバイスは、一般に、同種のコンピューティング環境で目的に特化した構築および展開されるように設計されていました。最新のエッジコンピューティングの台頭により、このカテゴリのデバイスの設計、展開、および更新の方法が変化してきました。これらのデバイスは常にインターネットに接続されており、発生する可能性のあるセキュリティ問題に対処するために頻繁に更新する必要があるだけでなく、エッジで行われる作業の要求が厳しく、多様なニーズを満たすために他のシステムと一緒に展開される可能性が高いものです。

デバイスの大規模な展開の管理は、リソースを大量に消費するタスクであり、セキュリティやファームウェアの更新などの定期的なメンテナンスを行う独自の方法がある場合であれば作業はいっきに困難に直面します。SolidRunは多々ある困難を解決するためARMによって定められたSystemReady標準と、ProjectCassiniによって定められたプラットフォーム戦略の両方を取り入れています。

NXPとARMが行った取組みを活用して、ハードウェアプラットフォームのカタログのほとんどの製品にSystemReadyESまたはIRファームウェアを提供しつすあります。このトピックの詳細を説明するために、ビデオプレゼンテーションを用意しました。SystemReadyファームウェアに対するSolidRunの戦略と、それがプラットフォームに基づく製品のソフトウェアとハードウェアのメンテナンスと開発をどのように形作っているかについて語っています。是非参考用にご視聴ください。

続きを読む

セキュアな産業用IoTやロボット工学の開発時間を短縮するSOLIDRUNのTIAM64X SOM

2021年 12月 13日 月

Texas Instruments(TI)のAM64xプロセッサファミリを搭載した新しいSOMを発表いたします。このプロセッサファミリのSOMは、クラス最高のリアルタイム処理と低遅延処理を誇り、産業用IoT、ロボット工学、およびミッションクリティカルな通信ハードウェア開発を迅速に追跡するように設計されています。

続きを読む

Octeon CN9130 SOM が登場

2021年 10月 15日 金

- Armada A388 SOMとピンコンパチで容易なアップグレードが可能

 

続きを読む

SolidSense N8-

2021年 9月 23日 木

SolidRun社はSolidSense N8-- コンパクトワイヤレス edge gatewayをフランス リヨンで開催のSIdO 2021で発表いたしました。Wirepasを使用した#SolidSenseラインナップの最新メンバーとなります。N8エッジゲートウェイは、PoEやSuperCap電力損失保護などの新機能をラインナップに追加し、これまでで最も堅牢なIoTエッジゲートウェイになります。 

SolidRunとWirepas®️とのパートナーシップに基づいて構築された新しいSolidSense N8 は、IoT Compactを特徴としています。 セルラー、Wi-Fi、またはイーサネット接続を介してバックホールされたWirepasメッシュ対応デバイスからの信頼性の高い大規模通信を可能にするWirepas Linux Gatewayソフトウェアですが、 さらに、Wirepasはネットワーク診断やポジショニングエンジンなど、Wirepasクラウドアセットとの通信に組み込みのサポートを提供します。

今後のニュースにご注目ください。ご興味を持たれた方はpetapicoshop@petapico.bizへお尋ねください

ARMのシステムレディコンプライアンス取得

2021年 5月 11日 火

 

SolidRunは、HoneyCombLX2KがSystemsReadyES準拠のプラットフォームとして正式に認定されたことを発表できることを嬉しく思います。この標準へ準拠したと言うことは、ハードウェアの使用が特定のベンダーのBSPに限定されなくなったことを意味します。標準に準拠したオペレーティングシステムが起動し、基本的なハードウェア機能が「正常に機能する」ようになります。リファレンスとして、HoneyCombですでにテストおよび実行されているオペレーティングシステムオプションの広範なリストが検証ページで確認でききるようにしています。私達のプラットフォームで「PC」のような体験が実際に成し遂げられています。

 

続きを読む

富士通コンポーネントとWIREPASメッシュと連携でSolidSenseが資産を「スマート」に

2021年 4月 20日 火

IoTメッシュネットワーク評価へのゲートウェイ

続きを読む

NXP i.MX 8M Plusエコシステムパートナー

2021年 3月 22日 月

 i.MX 8MPlusアプリケーションプロセッサが発売されました。NXPがパートナーを紹介しています。NXP社のブログはこちら 

SolidRun社はNXPのi.MX 8M Plusエコシステムパートナー11社の中に選ばれています。

続きを読む

HoneyComb LX2 Server

2021年 2月 28日 日

https://www.servethehome.com/ でも記事が掲載されました(2021/3/1 追記)

https://www.servethehome.com/solidrun-honeycomb-lx2-server-announced-1u-2-node-arm/

続きを読む

HONEYCOMB LX2160AとSYSTEMSREADY-EMPOWERING OSSコミュニティ

2021年 2月 27日 土

SolidRunでは、ハードウェアを用いてOSSコミュニティを推進していくことがエコシステム全体を前進させる1つの鍵であると常々感じてきました。 Aarch64SystemsReadyプラットフォームとして最大コア数となるHoneyComb(NXP LX2160Aベース)を最初に発売したとき、ファームウェアへの準拠だけでなく、メインラインカーネルに受け入れられるオンボードネットワークコンプレックスのACPIサポートを取得するなど様々なことに、多大な労力を必要とすることがわかりました。

これらのこまごましたことやドライバーサポートが最終的にメインラインにインクルードするのが近づいたころ、コミュニティ開発者からのサポートが大きくなるのを実感しました。彼らは我々のワークをさまざまなディストリビューション用にパッケージ化して、他の開発者がわずかな労力で、ハードウェアの全機能を簡単にインストールして利用するメリットが享受できるようにしてくれたのです。

続きを読む

人気のCuBoxシリーズに最新i.MX 8M Plus 4コア搭載のCuBox-Mを発表

2021年 2月 15日 月
i.MX 8M Plusプロセッサのクアッドコア搭載したCuBox-M
ポケットサイズの強力テストリグ!

人気のCuBoxシリーズに最新のi.MX 8M Plusプロセッサのクアッドコアを搭載したCuBox-Mを発表いたします。旧世代(i.MX6プロセッサ)よりもパフォーマンスと一般的な機能が大幅に向上しました。i.MX 8M Plus搭載製品のラインアップを増やすことができるのもみなさまにご支持いただいたお陰であることを感謝いたします。

続きを読む

i.MX 8M Plus – New Kid in Town

2020年 11月 06日 金

NXPは、過去3年にわたりi.MX8Mファミリーメンバーを徐々にリリースしてきました。 i.MX8Mに始まりi.MX8M Miniとi.MX8M Nanoと続き、ごく最近、i.MX8M Plusが発表されました。

 

NXPのi.MX8シリーズのプロセッサは、最短でも10〜15年という長寿命、安全で高度な組込みグレードの製品を提供します。このシリーズの中では、高度なグラフィックスとビジョンを備え、安全性重視し、高性能なコンピューティング、オーディオ、ビデオ、および音声機能に重点を置いたi.MX8Mファミリとなります。

 

i.MX 8Mファミリに8M Plus(現在は試作段階)が加わることが発表されたここ数週間で、多品種になったことで、各製品ごとのメリットと使用例を明確にするように世界中の多くのお客様から問い合わせがあります 。

 

当社の製品マーケティングチームは、下記の2つの問い合わせにここでお答えいたします。

  • 新しいSoCファミリは、既存のi.MX8Mアプリケーションプロセッサファミリのメンバーをどのように補完しますか? i.MX 8M、i.MX 8M Mini?
  • どのマーケットセグメントに対応していますか?
続きを読む

重要インフラ・ネットワークにおけるDX

2020年 11月 01日 日

CRITICAL INFRASTRUCTURE CONCEPT(重要インフラのコンセプト)

重要インフラ (Critical infrastructures)は、国の社会や経済にとって非常に重要な組織的、物理的な構造および設備であり、それらの障害または劣化は、持続的な供給不足、公共の安全とセキュリティの重大な混乱、またはその他の劇的な結果をもたらします。

重要インフラ(インフラストラクチャ)には、エネルギー、送電網、水などのさまざまな公共並びに民間部門だけでなく、健康や公共交通機関も含まれます。各国のインフラに関してどのセクターが重要であるかについては、それぞれ国独自の定義があります。

これらの重要なインフラのほとんどには、デジタル情報のセキュリティと、ネットワーク内での情報の流れに関する高い要件があります。各国政府の中には、ドイツBSI規格のようにシステム上にセキュリティガイドラインおよび要件を課しています。

たとえばNATOは、図1に示すように、重要インフラをエネルギー、運輸、水、公的・法的秩序および安全、化学・原子力産業などと定義しています。

続きを読む

お問合わせフォームはこちら

メールはpetapicoshop@petapico.bizまで


英徳社ホームページはこちら


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • ショップからのお得情報
    • CuBox-i Seriesの情報
    • MicroSDの作り方
    • HummingBoard Seriesの情報
    • HummingBoard Edge/Gateの情報
    • IntelSoliPCの情報
    • windows10 IOTの情報
    • ClearFogの情報
    • MacchiatoBinの情報
    • fromSolidRunWebsite
  • アーティクル
  • 製品情報
  • イベント情報
  • Petapico コラム
    • KODI
    • Cobox-i
    • HummingBoard
    • ソフトウェアTips
    • 外付け
    • カメラ
  • ダイレクトショップ
    • ダイレクトショップ iMX SoC
      • CuBox-Mセット
      • iMX8M Plus
      • iMX8M Plus Mate
      • CuBox-i1 OpenELECWiFi model
      • HummingBoard Pulseセット
      • CuBox-i1 OpenELEC セット
    • WAI WAIセール
      • Sheeva
      • D3
      • SMILE Plug
      • 第1世代CuBox|CuBox-PRO
      • CuBox-i1 セット
    • ダイレクトショップ LX2K
      • LX2160Aファミリー
    • ダイレクトショップ Marvell SoC
      • CEx7 CN9132
      • ClearFog
      • ClearFog Base
      • ClearFog Pro
      • MacchiatoBin Double|Single Shot
      • ClearFog GT 8K
      • MACCHIATObin ClearCloud 8K
      • SolidSense スターターセット
    • ダイレクトショップ intel SoC
    • ダイレクトショップ eRemote
      • eRemote
      • eSensor
    • 12V AC アダプター(PSE対応)
    • CuBox-i1 GeeXboXセット
    • CuBox-i1 OpenELEC+plugin
    • HummingBoard-Gate i1セット
    • HummingBoard-i2eX セット
    • HummingBoard-i4pro セット
    • CuBox-i2 セット
    • CuBox-i2 WiFiセット
    • CuBox-i2eX セット
    • CuBox-i2eX WiFiセット
    • CuBox-i4 Pro セット
    • HummingBoard-i2 セット
    • HummingBoard-i1セット
    • Application microSD Card for CuBox-i
    • Android microSD Card for CuBox-i
    • SolidPC
    • SolidPC SSD 32G
  • DL
    • Media Exposure
  • 英徳社について
  • 問い合わせ
閉じる